コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

初心者のランニングとマラソンと自転車とかのトレーニングブログ 11月から2月は10kmのマラソンや駅伝、3月以降は自転車のチームエンデューロ、ヒルクライム大会へ出場してます。

11月/700

ランニング 11.2km 54分06秒(1キロ4分47秒ペース)

ランニング

前半5km  24分47秒(1キロ4分57秒ペース)

後半5km  23分00秒(1キロ4分36秒ペース)

ラスト1.2km 6分19秒(1キロ5分17秒ペース)



久しぶりにタイムをねらいにいった。そのわりに遅いけど走りそのものは悪くなかった。



服装

上 SUGOIのサイクルジャージ

下 アディダスのジャージ

ターサージャパン



直前に食べたもの

チヂミ

VAAMゼリー



体重と体脂肪率

体重 58.2kg

体脂肪率 8.4%

筋肉率 37.9%



ジムトレ控えるようになって体重増に歯止めがかかった感じ。



今後の課題とか

きょうは走り出しから足が軽くいいペースですすむことができた。7?8km地点の「楽になる感じ」はいつもほどには感じず終始それなりの苦しさはあった。必要以上のペースアップはせず呼吸が乱れない程度のペースを維持した。



意識したのは膝小僧のトップ位置(太ももの上げ方)と着地時の足の裏。きょうはとくに膝小僧位置へ意識を集中した。疲れてくると膝小僧の位置が落ちる。そうなるとダイナミックなフォームが失われチョコチョコとした動きになってしまい当然ペースダウンしてしまう。



心肺機能の調子がいまひとつの現状を鑑みればいいフォームかつ、いいペースで走りきれたのではなかろうか。

Comments (0) Trackbacks (0)

No comments yet.


Leave a comment

No trackbacks yet.