コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

初心者のランニングとマラソンと自転車とかのトレーニングブログ 11月から2月は10kmのマラソンや駅伝、3月以降は自転車のチームエンデューロ、ヒルクライム大会へ出場してます。

11月/700

自転車 サイクルトレーナー 55分 500kcalくらい ヒルクライム仕様(超きつめ++)+インターバルトレーニング 120秒×3本+90秒×3本+15分間メディオ

サイクルトレーナー 55分 600kcal ヒルクライム仕様(超きつめ++)+インターバルトレーニング 120秒×2本+90秒×4本+15 分間メディオ



インターバルトレーニング

120秒間 ケイデンス 80?85rpm維持 HR 167?170bpm ×3本

90秒間 ケイデンス 80?85rpm維持 HR 169?173bpm ×3本

メディオ

15分間 ケイデンス 60?65rpm HR 158?162bpm



消費カロリー 600kcalくらい



前3本のrestは2分。後3本は2分30秒。ラストの1本は、地獄というやつが実在するというならば、いまこの状態こそがその地獄というやつの正体ではなかろうか、と。とにかくしんどかった。



体重と体脂肪率

体重 58.2kg

体脂肪率 7.5%

筋肉率 38.3%



昨晩の外食ドカ食いのわりには。



今後の課題とか

2分を3本こなすことができた。とはいえ、3本目途中で後頭部がズキズキと痛みはじめそれと同時にズンズンズンズンという行軍をしているような音が頭の中で鳴り響くなど、かなりの危険水域に達していたことも忘れてはならない。



草津までそれほど時間がない。トレーニングはもちろんだけど自転車用部品もいろいろと買いそろえる予定。あさってあたり第1弾が届くかも。

Comments (0) Trackbacks (0)

No comments yet.


Leave a comment

No trackbacks yet.