コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

初心者のランニングとマラソンと自転車とかのトレーニングブログ 11月から2月は10kmのマラソンや駅伝、3月以降は自転車のチームエンデューロ、ヒルクライム大会へ出場してます。

11月/700

自転車 サイクルトレーナー 1時間25分 900kcal ヒルクライム仕様(超きつめ+)

サイクルトレーナー 1時間25分 900kcal ヒルクライム仕様(超きつめ+)

20分間 ケイデンス 50?55rpm HR 130?140

65分間 ケイデンス 55?60rpm HR 140?153



消費カロリー 900kcal



昨晩の消費カロリーを最低ラインにしてあとは疲労の程度と相談しながらという感じで。心拍を上げすぎることなくおとなしめのトレーニングに抑えた。



服装

Tシャツ

レーパン

ナイキ エアズーム カタナ ゲージ3



直前に食べたもの

野菜スープ大盛り

カフェオレ

VAAMゼリー



体重と体脂肪率

体重 57.9kg

体脂肪率 6.5%

筋肉率 38.6%



Power breathe

目盛り4×40回



昨晩は45回を成功させたが今宵は無理することなく40回もできればい十分。



今後の課題とか

大会当日までこんな感じの疲れを残さない調整的トレーニングができればいいかな。



走り込みが足りないまま大会を迎えてしまうのは毎度のこと。筋力トレーニングと無酸素運動による心肺機能増強トレーニングだけでどの程度の成果が上げられるか。



目標は前大会の記録(45分台)を上回ること。注意点は前回の反省をいかし前半はノンビリペースでいくこと。とにかくいろんな意味で楽しめればそれでよし、なのである。

Comments (0) Trackbacks (0)

No comments yet.


Leave a comment

No trackbacks yet.